会社概要
company
|
||
商号 | 中村鉄工株式会社 | |
設立 | 昭和28年12月(創業昭和15年) | |
資本金 | 1000万円 | |
代表者 | 中村 哲 | |
事業内容 | 工作機械部品,産業用機械部品,治工具 | |
従業員 | 7名(役員2名 男3名 女2名) | |
主要取引先 | 株式会社恵美須屋工具製作所 | |
日鉄ドラム株式会社 | ||
住友ベークライト株式会社 他 50社 | ||
取引金融機関 | 小松川信用金庫 平井支店 | |
みずほ銀行 平井支店 | ||
朝日信用金庫 江東支店 | ||
東京東信用金庫 亀戸支店 |
沿革
history
昭和15年 (1940年) | 東京都江戸川区東小松川に中村製作所として機械工場を創設、製造機械部品、精密機械組立て開始 |
昭和21年 (1946年) | 東京都江戸川区小松川(現住所)に工場を移転 |
昭和28年 (1953年) | 中村鉄工株式会社に改組 動力機、制御器、電気器具、精密部品の加工開始 |
昭和30年 (1955年) | ディーゼル・エンジン燃料ポンプ部品の加工開始 |
昭和48年 (1973年) | 機械部品の加工精度を高めるためNC旋盤導入 圧延ロール、金型部品の加工開始 |
昭和59年 (1984年) | マシニングセンタ導入 |
昭和62年 (1987年) | 機械設備の増設に伴い、工場全改築 半導体製造装置部品、食品機械部品の加工開始 |
平成4年 (1992年)) | 資本金1000万円へ増資 |
平成6年 (1994年) | 江戸川区より優良工場として表彰を受ける |
平成15年 (2003年) | CAD-CAM導入、設備の充実を測る |
平成20年 (2008年) | 5軸マシニングセンタ導入 |
令和6年 (2024年) | 代表交代 |